制作メモ Archive
結論から言いますと、「デフォルトで表示するタブ」でオリジナルのタブページに設定したのに、初めての人に対して表示されないじゃないか。と言うとき、「サンドボックスモード」をオンにしてませんか。という話しです。 私だけだったか […]
このブログはずっとMovable Type Open Source version 4.12で作っていたのですが、別のサイトでMT5.1を使うことになり、もはやMTは2つもいらぬ、と、こちらをWordPress3.1.3 […]
FacebookやらTwitterやらはてなやらmixiやら何やらソーシャルボタン付けたいけれど、 角丸とかフォントとか大きさがまちまちだし幅とるしカウント数いらないし… 記事の下とかにあるならいいけど、 こ […]
MovableTypeで記事を書いていると、ほとんどの場合、どこかしらの外部サイトへリンクを貼る。 リンクが別ウィンドウで開くのは流行らないらしく、鎖アイコンをクリックしてURLを入力しても<a href=R […]
最近ハヤリのレコメンドエンジンとまでは言わないけど、読んでいる記事と関連する記事が、いい感じで表示されて、ウロウロできる。 そんな機能が欲しい時にはこのプラグイン。 RelatedEntries これは、記事ごとに入れた […]