便利ツール for WEB制作 Archive
21 9月 2018
						イラスト・写真を売って稼ぐ! イラストAC・写真AC・PIXTA・Adobe Stock登録から3ヶ月…の報酬

							本業でデザインとコーディングを兼務しているけど、デザインはすごく苦手なので、 ちょっとしたアイコンや装飾は、イラストのダウンロードサイトを毎回利用しています。 タイトル周りのあしらい、手描き風のワンポイント、枠とか、ちょ […]						
						
					28 7月 2016
						【使い方メモ:qTranslate X】WordPressサイトを多言語化するプラグイン

							WordPressで多言語化案件がいくつか続きそうなのでメモメモ。 多言語化プラグインはいくつかありますが、qTranslate Xがいちばん簡単手軽かなと思いました。 言語を追加する 「qTranslate X」 (W […]						
						
					08 7月 2016
						WordPress 投稿画面で前後の記事へリンク 地味に便利なAdmin Post Navigation

							投稿画面の個別記事で「前の記事へ」「次の記事へ」のリンクを表示させる「Admin Post Navigation」。 普段投稿するときにはあんまり使うことはないですが、ブログの引っ越しなど大量の記事を細かくチェックする時 […]						
						
					20 6月 2016
						WordPress & instagram API ハッシュタグで画像取得したいだけなのに…結局 Instagram Feed proが解決してくれた

							wordpressの固定ページで、instagram APIを使って、ハッシュタグで画像取得したいだけなんですが、2016年6月にinstagram APIの審査基準が厳しくなったようです。 といっても、このタイミングで […]						
						
					27 4月 2015
						Mac ローカルでWEB開発!「MAMP」と「Hoster」で簡単設定

							どういうわけか近頃Wordpressのテンプレート開発とか、共通部分はSSIでお願い…とかいう案件が増えてきて、その都度テストサーバーにアップして確認するのが面倒になったので、ローカルで確認できるように設定してみました。 […]