便利ツール for WEB制作 Archive
28 2月 2009
sakuraエディタのアウトライン解析を発見!CSS修正がいい感じ♪
新しくCSSを書き始める時はDreamweverの入力補完に勝るものはないけど、ちょっと修正するときに立ち上げるには、adobe系の起動時間は長い。長すぎる。 しかも、「そのあたり」を探すのに、まずHTMLソースでタグの […]
17 2月 2009
EverNoteがいいって、そりゃ分かる。
デスク周りに物理的にポストイットを貼ったりするのが嫌い。 スティッキーズとかを常に立ち上げているのもいや。 だって、整理できないんだもの。 そこで。EverNote。分かってる分かってる。そりゃもう便利なんだよね。 ■脳 […]
09 12月 2008
無料で容量2G!もうUSBメモリはいらない!DropBox
「どうしてもこのあたりは自宅のMacでやりたい」っていう作業が結構あり、作業中のデータはUSBメモリで持ち歩いていたけど、3回に1回は(多すぎ…)差し込んだまま忘れてしまう…。 そんな私にうれしい […]
15 5月 2008
MovableTypeを携帯で利用する
シックスアパートがMovableTypeの携帯電話向けコンテンツ表示モジュール「TypeCast」を提供開始しました。 ≫http://start.typepad.jp/typecast 「TypeCast」は、「Typ […]
20 2月 2008
URLからホスティング業者を調べる
企業からWEBサイトの制作依頼があったとき、新規構築はもちろん、リニューアルの制作でも、ホスティングサーバーを手配する事があります。契約中のホスティング業者で、契約時のプランが変更になっていた場合や、データベースが付いて […]