iGoogleとGmailとTask、そしてRTM

スケジュール管理に「手書きの手帳を使用している」6割半 / CNET JAPAN
なのだそうだ。


私の場合。
打ち合わせでも常にPCを持ち歩くわけじゃないので、仕事のスケジュール管理はしばらくA5のカレンダーにすべてアナログに書き込んでいた。「「手書きの手帳を使用している」6割半」の部分に入るのかも。
今年からノートを憧れのモレスキンにしたので、A5ではサイズが合わないってことでネット上に復活。元々はRemember The Milkを愛用していたけど、近頃G関係がステキらしい。
ってことでG関係で快適スケジュール管理を始めてみる。
Googleカレンダーだけでは頼りないので、今回はGMailとの連携プレイ。
しかもGMailは英語版だとタスク管理もできる(⇒Google Mania)ってんで、英語版にして、会社やプライベートのあらゆるアドレスをセッティング(⇒Google Mania)。
理想としては、
・すべてのメールをGmail上で管理。
・メールを開いて More actions ⇒ Create Taskでタスクに。
・もひとつ More actions ⇒ Create Events でカレンダーに追加。
…カンペキ♪
のはずだったけど…。
・Gmailで送信すると、送信者でGmailアドレスがバレバレ。
・Taskの見た目と管理があんまりステキじゃない。
・Create Events してもメールの件名が認識されない。
ってことでダメだった。
一週間にわたってアドオン入れたりLabs試してみたりしてみたが、最終的にはRTMに戻ってしまった。
rtm
そして今現在ベストな方法。
・まずはGMailで仕事のメールをチェック。
・TODOするべき内容のメールをRTMの自分用の「受信箱のメールアドレス」にどんどん転送。
(タイトルがTODO内容になり、RTMのメモにメールの内容が追加される。)
これでとにかく必要なTODOはRTMの受信箱に追加されていく。
あとは、
RTMのigoogleガジェット上で期日やタグ、リスト等を編集する。
RTMとgoogleカレンダーを連携させておくと、すべてのTODOはGカレンダーにも表示される。
ショートカットキーや便利な入力方法を覚えておくと便利。
たとえば、RTMへタスクを追加する例。
今日から3/8までの平日毎日1時間ずつドイツ語の勉強をする。
とすると、

(t)ドイツ語の勉強
(d)3/1
(f)Every weekday until 3/8
(g)1h
(s)deutsch

と入力することになる。( )内はショートカットだけど、TABで移動もできる。
RTMは携帯にも対応しているし、twitterのダイレクトメッセージでも追加できるからやっぱり手放せません。